L.L.Bean グローサリートート・エコバッグだけじゃなく旅行にも向く?洗い方も!

長年愛用しているL.L.Beanのグローサリートート

LLbeanトートバッグ(横45cm、縦37cm)

重たい食料品や、大きい買い物もすっぽり入ってとても便利です!

小さく畳めるのでエコバッグとして人気ですが、このグローサリートートを旅行に使うのは向いているのでしょうか?

購入を考えていて疑問に思われた方、まとめてみましたので参考にしていただければと思います

 

L.L.Beanグローサリートートは旅行に向く?

【旅行のボストンバッグ風にはやや不向き】

生地は綿100%でしっかりしていますが、自立はしません。

いわゆるボストンバッグのような使い方だとちょっと荷物の出し入れがしにくいです。

またオープントートなので、インナーなどをポーチに入れたとしても、大きく開くトートに入れるのは何だか抵抗があります。

ということで、2泊3日などの旅行にメインで使うバッグとしては向いていないかな、という印象です。

 

【でもサブバッグとして便利!】

メインバッグではなく、旅行用のサブバッグ的な使い方にはとってもおすすめです

ホテルに着いた後の移動用レジャーバッグとして、また食材の買い物、お土産入れ、子供用品をさっとまとめて入れたり、などなど。

グローサリートートの底の角が折り返してあるので適度な固さがありとっても丈夫です。

重い物でも気を使わずに入れられるところもいいんです

小さく畳めるので、旅行に1つあると便利です。

 

グローサリートートの洗い方は?

L.L.Beanの公式サイトでは部分洗いが推奨されています

 

底の部分など汚れた時には、小さいブラシなどで軽くこすり落とします。

 

ナチュラルカラーのグローサリートート・洗うとクシャクシャに

ナチュラルカラー(白)以外のグローサリートートは、内側に汚れがつきにくいよう透明のポリウレタン・コーティングがされているんです。

始めて購入した時に選んだのがナチュラルカラーでしたが、茶色いシミのようなものが洗っても少し残ってしまった記憶があります。

ナチュラルカラーは紺色に比べて若干生地が薄く感じます。また洗った後のシワも紺に比べてクシャクシャに出ました。使い込んでいく味わいもかっこいいのがL.L.beanの良さでもありますが。

 

 

紺色のグローサリートート・洗濯機の優しいモードで洗うと

干したり消臭スプレーなどで清潔に保つこともできますが、全体を水洗いしてみたいと思い、推奨されている方法ではありませんが洗濯機の優しいモードで洗いました。

※ドライコース、お洒落着コース、手洗いコースなど洗濯機によってモード名は違います

 

汚れが綺麗に落ち、トートの色落ちもさほどしませんでした。

洗いジワが少し出てしまうので、干す時にはしっかりと伸ばし型も整えます。

 

 

厚みのある生地・匂い対策は?

グローサリートートは生地がしっかりと厚い分、匂い対策として使っているのが酵素系漂白剤。

過炭酸ナトリウム

ほんのごく少量ですが洗濯の時に一緒に入れて洗っています。食料品の買い物はけっこう汚れや匂い対策は必須ですよね。

 

L.L.Beanグローサリートート・まとめ

旅行のサブバッグ、アウトドアレジャー、子供用品、食品や重たい買い物のエコバッグとして大活躍のグローサリートートについてご紹介しました。

ぜひお出かけに活躍させてください